やはり計算の順序に苦戦 ― 2015年01月05日 03:51
中学受験コース3年生、算数1月号第5回のドリルをやりました。
ドリルの第5回なので、内容的には復習のはずですが・・・以前からも気になっていたのですが、やはり計算の順序の問題がわかっていないようです。またもや7月号を引っ張り出して「掛け算、割り算を先に計算するんだよ」と教えることになりました。
今までは、学校の算数に比べると内容的に高度で、理解が難しいのかと思っていましたが、もうすぐ4年生に突入するし、そろそろマスターしないといけないですよね。
今週の土曜日から、毎週土曜日の午前中は1週間の復習タイムにしようと思います。主にドリルの解き直しですね。
ドリルの第5回なので、内容的には復習のはずですが・・・以前からも気になっていたのですが、やはり計算の順序の問題がわかっていないようです。またもや7月号を引っ張り出して「掛け算、割り算を先に計算するんだよ」と教えることになりました。
今までは、学校の算数に比べると内容的に高度で、理解が難しいのかと思っていましたが、もうすぐ4年生に突入するし、そろそろマスターしないといけないですよね。
今週の土曜日から、毎週土曜日の午前中は1週間の復習タイムにしようと思います。主にドリルの解き直しですね。
お正月アレンジ ― 2015年01月05日 14:05
明け方から7度5分くらいの熱があると思い、内科に行ったところ、なんとA型インフルエンザでした。帰省中に半日一緒にいた義理の姉がインフルエンザを発症したとのことだったので、検査をしたところ・・・
旦那にはうつっちゃってる気がするなぁ~
子供達にはうつらないといいんだけど・・・・
少なくとも、2m離れて生活するように、ということでした。
当然仕事も休みで暇なので、年末に作ったフラワーアレンジの写真をアップします。
旦那にはうつっちゃってる気がするなぁ~
子供達にはうつらないといいんだけど・・・・
少なくとも、2m離れて生活するように、ということでした。
当然仕事も休みで暇なので、年末に作ったフラワーアレンジの写真をアップします。
最近のコメント