ネコちゃんのお遊戯会(年中)2017年03月05日 05:40

2月25日(土)、ネコちゃんのお遊戯会がありました。

演目は「かわいい花槍」と言って、お祭りのような恰好をして踊ります。大きな槍が見た目よりも重いようで、例年男の子が踊る演目だそうですが、今年は11年ぶりに男4人女4人の8人で踊りました。

おじいちゃんおばあちゃんも勢揃いして見てもらえました。真剣な顔できちんと踊れていました。

メガネちゃんは、集合場所まで一緒に着ましたが、14時30分前から塾のため、一人で会場を後にしました。

塾からの電話2017年03月10日 04:44

二日前、お風呂に入っているときに塾から電話があったそうです。「そうです」というのは、旦那が出たので、話が半端なのですが・・・・

要は、メガネちゃんが先日1回目のテストで65点だったところが、復習がきちんとできていたので2回目100点を取れた、と言う話だったようです。この調子で頑張ってください、ということでした。

きちんと、コツコツやっていることを褒めてもらえて良かったな、と思いました。メガネちゃんも、意外と「頑張ったんだよ!」と嬉しそうな声で言っていたので、電話1本でも子供のモチベーションって上がるんだな、と感じました。

中学入試研究会2017年03月10日 16:10

今日は、塾のイベントで中学入試研究会に行ってきました。

意外と参加者少ないな・・・と思いましたが、具体的な併願例・受験スケジュールが示されたのは参考になりました。

今年は忙しくなりそうです。

小学校の卒業式2017年03月18日 16:54

17日(金)は小学校の卒業式でした。

メガネちゃんは5年生なので、在校生として出席。今までは卒業式の日は10時頃下校していたのですが、準備や後片付けもあり大変なようでした。下校時間も12時半頃だったようです。

最近は袴が流行っているとか。当日の朝も出勤途中にすれ違った卒業生は2人袴の子がいました。

来年はどうしているんだろうな・・・と思いながら、卒業生を眺めていました。もう、進学校も決まっていて、夢を膨らませている頃でしょうね。

メガネちゃんの熱2017年03月26日 05:52

珍しくメガネちゃんが熱を出しました。24日(金)は終業式だったのですが、今まで休みなく通えた5年生だったのに、この日に限って休んでしまいました。

幸い、インフルエンザではなかったようです。しかも、この日は塾が6時で終わるので、一緒に亀戸まで行って職場の仲間と焼き肉に行こうとしてたのですが、当然熱で行けず・・結局焼き肉は私とネコちゃんで行きました。

24日の塾の授業も、春期講習期間中に理系の先生が少し面倒をみてくださるそうです。ありがたいことです。