Z会 塾併用プラン(国語・理科)2016年10月26日 04:37

11月のZ会は
算数・社会・・・レギュラープラン
国語・理科・・・塾併用プラン
と、申し込んだため、初めて塾併用プランで届きました。
5年生になる前にサンプルが送られてきていましたが、実際の分量や中身ってよくわからないですよね。

ということで、ちょっとお伝えしたいと思います。

国語は、見開き2ページのウォーミングアップという漢字・文法のページが2回分と、読解問題が5回分です。
意外と少ない、と思いました。読解問題もこれまでの1回分と同じくらいの問題量だと思います。国語だったら、塾と併用してでも1月でこなせそうな分量です。
しかし、漢字や文法は1か月で4ページしかないので、これだけで対応しようと思ったら無理でしょうね。やはり「併用」だと思います。

理科は、語句を選択するだけのウォーミングアップが6回、見開き2ページの問題が12回です。こちらは、解説ページが無いので、単元を塾で習った後でないと難しく感じてしまうと思います。11月号は気象でした。私から見れば簡単な問題でしたが、勉強をした後の方がスムーズだと思い、今月号は塾で習った後にやることにしました。

添削問題の問題集も、今月のプランに合わせてきていました。