日能研 5年生実力判定テスト(10月実施)結果2016年10月11日 04:38

土曜日の模試の結果が出ました。

算数 83点/150点 偏差値48.8
国語 108点/150点 偏差値55.8
二教科 191点/300点 偏差値52.2

当日自己採点の予想通りですね。

課題は算数。すーっごく簡単な計算問題を1問落としています。問題用紙の余白の計算式を見ると、そこで問題文の書き間違えをしてしまっていました。
また、「積を求めなさい」という問題文なのに足していました。これも、当日の復習で明らかになりました。もちろん、本人言われれば積と和の違いはわかっています。けれど、テストの場になって勘違いしてしまったそうです。

こういうのもテスト慣れの練習のひとつかもしれません。

テスト慣れと言えば、この日、腕時計を忘れそうになりました。

校舎内の試験であれば腕時計を忘れても教室に時計はあると思いますが、第二志望校はマンモス入試。校舎での入試ではありません。腕時計は必須です。模試でこういう経験ができたことは良かったです。

しかし、実は、国語は(わずかな差ですが)今までで最高の偏差値でした。本人のモチベーションアップのためにも褒めてあげたいと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック