中学受験は何年生から勉強を始める?2017年12月05日 04:11

ネコちゃん保育園関係の知り合いで、今お姉ちゃんが1年生のママから「うちも中学受験させたいけど、何年生から塾に行けばいいの?1年生は何をしたらいいの?」と聞かれました。

その時は、読書・ドリル・勉強に対する自信をつけさせることの3つを答えました。少し考えた後、低学年の間は親子で一緒に何かをして笑う時間もたくさん作ってほしいと思いました。中学受験ってちょうど思春期の入り口なので。

塾の入塾時期について、メガネちゃんは5年生11月から行ったのですが、遅くとも5年生の夏休み前には行かせるべきだったと思っています。5年生(4年生2月)か、4年生(3年生2月)からなら、先生にもじっくり見てもらえるのでは。

Z会の中学受験コースを3年生からやっていましたが、受験までの期間が長すぎて疲れたかな、というところも事実です。
また、受験コースとはいっても、3年生は理社がほぼ体験だし、算数が少し先取りをする程度でした。

ということで、次のネコちゃんの時は1年生から3年生まではZ会の小学生ハイレベルコースにして、4年生から塾がいいな、と思っています。

模試はどのくらい受けるのか2017年12月05日 04:26

Z会をやっていた頃、スケジュールとして、5年生で模試は1回か2回、6年生の9月からは毎月受けると案内されていました。各塾の模試もそのような形で構成されていました。

ですが、現実は6年生後半は最難関首都模試を11月に受けただけでした。あとは塾内の定例試験が毎月ありましたが、正直塾内なので母数は少な目です。

以前の記事にも書きましたが、担任の先生の「今の時期は模試よりも過去問」という判断でした。また、「外部模試は勝手に受験するな」とのお達しも出ていました。

結果的に正解だったんだな、と思います。
やはり餅屋は餅屋。経験を積んでいる先生にお任せすることも大切です。

ありがとうございました2017年12月05日 04:33

先日も書いたように、Z会で勉強をしていると、他の方の勉強のペース・進め方等が気になり、また、後に続く方に参考になればとブログを始めました。受験生活にまつわる家族の状況・イベントも記してきました。

受験が一段落しましたので、これにて記事の更新を終了したいと思います。

我が家は、後にネコちゃんが控えています。おそらく「お姉ちゃんと一緒の学校がいい」と言うでしょう。自分自身、ネコちゃんの時にこのブログを参考にしながら進めていきたいと思っています。

読んでくださった皆様、ありがとうございました。